Home
概要
研究関連
メンバー
お知らせ
共同利用
アクセス
リンク
JP
EN
センター長あいさつ
沿革・概要
施設紹介
すべてのお知らせ
HOME
すべてのお知らせ
お知らせ
2022年12月05日
Yahooネット募金関連イベントのお知らせ
OSAKA JAZZ FESTIVAL Vol.5 (12月10日(土)) 大阪市中央公会堂 入場無料 申込不要…
お知らせ
2022年12月01日
2023年度霊長類医科学研究センター共同利用施設の利用者の募集について(2022年12月1日)
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 霊長類医科学研究センターでは、霊長類を用いた医科学研究及び感染症研究等の厚生科学研究の一層の推進を図るため、共同利用研究事業として、医科学実験施設(BSL2非感染実験)、感染症実験施設(BSL3及びBSL2)、管理棟(宿泊施設)から成る共同利用施設を設置し、外部の研究者に広く御利用いただいております。 霊長類医科学研究センターは、2023年度の本施設を利用する研究者(継続を含む)を下記のとおり募集致しますので、関係者への周知方よろしくお願い申し上げます。…
お知らせ
2022年11月30日
Yahooネット募金のお知らせ
このページはYahoo Japan様のネット基金における該当ページと同じ内容となっております。https://donation.yahoo.co.jp/detail/5502001/ 保冨グループHP …
お知らせ
2022年09月30日
第18回 霊長類医科学フォーラムの開催について
令和4年11月22日(火)に霊長類医科学フォーラムを開催いたします。研究者や霊長類関係の技術者等を対象に、「先端医科学技術の現状」をテーマに最先端の研究についての講演を予定しております。 ご多忙中とは存じますが、是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。…
お知らせ
2021年12月01日
2022年度霊長類医科学研究センター共同利用施設の利用者の募集について(2021年12月1日)
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 霊長類医科学研究センターでは、霊長類を用いた医科学研究及び感染症研究等の厚生科学研究の一層の推進を図るため、共同利用研究事業として、医科学実験施設(BSL2非感染実験)、感染症実験施設(BSL3及びBSL2)、管理棟(宿泊施設)から成る共同利用施設を設置し、外部の研究者に広く御利用いただいております。 霊長類医科学研究センターは、2022年度の本施設を利用する研究者(継続を含む。)を下記のとおり募集致しますので、関係者への周知方よろしくお願い申し上げます。 なお、感染症実験施設利用の…
お知らせ
2021年09月30日
第17回 霊長類医科学フォーラムの開催について
令和3年11月12日(金)に霊長類医科学フォーラムを開催いたします。午前中に一般市民向の方を対象とした「新型コロナウイルスパンデミックで分かった事」というタイトルで市民公開講座を開催いたします。午後は、研究者を対象とした「霊長類医科学フォーラム」を開催し、最先端の研究についての講演を予定しております。 ご多忙中とは存じますが、是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。…
共同利用施設
2020年12月01日
2021年度霊長類医科学研究センター共同利用施設の利用者の募集について
2021年度霊長類医科学研究センター共同利用施設の利用者の募集については、国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所のお知らせをご覧下さい。 https://www.nibiohn.go.jp/informat…
お知らせ
2020年09月29日
第16回 霊長類医科学フォーラムの開催について
拝啓 時下ますますご清勝のこととお慶び申し上げます。 平素より、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所霊長類医科学研究センターの研究業務につきまして、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて今年も、霊長類医科学フォーラムを開催いたします。 本年は午前中に市民公開講座を行うこととしております。 ご多忙中とは存じますが、是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。…
共同利用施設
2019年12月02日
2020年度霊長類医科学研究センター共同利用施設の利用者の募集について
2020年度霊長類医科学研究センター共同利用施設の利用者の募集については、国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所のお知らせをご覧下さい。 https://www.nibiohn.go.jp/informat…